top of page
  • 執筆者の写真ZOEZOE

教材 リンク集

更新日:5月18日


・英語編


ZOEZOE Youtubeチャンネル

https://www.youtube.com/@zoezoe5708



Let’s Go シリーズ


アカウント登録時にクラスコードをご入力お願いします。

教師の方から進度が確認できるようになります。

クラスコード:C 564 163 0080




・ピアノ編

Piano Adventureシリーズ


音源アプリはダウンロード

https://apps.apple.com/jp/app/piano-adventures-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC/id991354392



未就学児導入コース

My first piano adventure





ジュニアコース

Piano Adventures


Level 1

  1. Lesson Book https://amzn.asia/d/euGa3k7

  2. Theory Book https://amzn.asia/d/8UQOaQk






閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「授業の個別最適化・協働化・探究化における教育委員会の役割」 ZOEZOE、オンライン勉強会参加してきました。 大日向小学校カリキュラムマネージャーの青山光一さんによる、「学びの個別最適化・協働化・探究化」についてのお話し・ディスカッションでした。 日本の義務教育って良いところいっぱいあると思う。 ただ時代の流れ、子どもの「これから」を最優先に考えると、起こるべき変化に対応しきれていないのは周知の

bottom of page