top of page
検索

公立学校の可能性

  • 執筆者の写真: ZOEZOE
    ZOEZOE
  • 2023年2月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年5月16日

「授業の個別最適化・協働化・探究化における教育委員会の役割」


ZOEZOE、オンライン勉強会参加してきました。

大日向小学校カリキュラムマネージャーの青山光一さんによる、「学びの個別最適化・協働化・探究化」についてのお話し・ディスカッションでした。

日本の義務教育って良いところいっぱいあると思う。 ただ時代の流れ、子どもの「これから」を最優先に考えると、起こるべき変化に対応しきれていないのは周知の事実。 伝統保守主義が好きなら、それは個人の自由。ただ、それを子どもに押し付けるのは間違ってる。

「子どもってほんっとすごいんですよ!」って何回もお話しの中で出てきてて、それを引き出せる青山さんのような教師は、マジに尊敬。 色々教えてもらったので、自分の中で消化してこれからのZOEZOEに活かしていきたいと思います。

本リストありがとうございます!



#ピアノと英語が同時に学べる教室 #ZOEZOE #福岡市中央区習い事


 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


©2021 by ピアノ・英会話教室 ZOEZOE ゾエゾエWix.com で作成されました。

bottom of page